【完全レビュー】キッチンが片付かないのって私のせいじゃなかった!使いやすいキッチンボード購入で人生が好転した話【後編】

はーい、「人生ポジティブ化計画」こと
「じんぽじ」のツナ子だよ~!
最近疲れが取れなくて
眠くて仕方ないよ…。
寒いから、寒いからなの…?
さーて、今回は
前回の続き!
使いやすいキッチンボードを
見つけちゃったツナ子。
そのあとどうなったかレポしていくよ。
楽天市場で見つけたキッチンボード
「完成品 キッチンボード 120」
で検索を掛けて
ツナ子が見つけたキッチンボードはこれ!
なんとこれが、
64800円!
こんな立派なのに!
有難すぎる!!
(〇塚家具なら
198000円で買えるかどうか…。)
このキッチンボードは
ツナ子が絶対譲れない条件として
挙げていた
1.価格があまり高くない
(→ 64800円!)
2.作るのが大変じゃない
(→完成品が届く)
3.引き出し収納(軽いヤツ)
(→フルオープンレール使用なんだって!)
に全て当てはまっていたので
購入を決意!
ただし
開梱設置有料サービス が
+5000円~お見積りなんだって。
玄関渡しなら無料なんだけど、
なんとこのキッチンボード
105㎏あるらしいのね。
輸送中の破損を防ぐため
本体が上下に分かれて届くという話なんだけど、
つまり連結が必要なわけで…。
持ち上げる上の棚の重さは
おそらく50㎏前後。
うん、無理。
いくらツナ子が
運動神経抜群女子(ウソ)とは言え、
ガラスのように繊細な腰を持つ夫と二人で
50㎏の大きな棚を持ち上げるなんて絶対無理。
全く悩むことなく
開梱設置有料サービス を選択。
5000円~
っていうのが気になるけど
口コミもいいし、ツナ子信じる!!
購入後の流れ
楽天市場でポチった後、
数日後お電話が来るよ。
その時に希望のお届け日を聞かれて
「最速ですと今月の○○日です。」
と教えてもらう。
時間指定は出来ないけど、
当日の朝に何時ごろになりそうか
教えてもらえるんだって。
詳しいことは忘れちゃったんだけど
到着まで一週間は期間があいたと思う。
でもお掃除が出来る時間を貰えて
ツナ子は逆にホッとしちゃった(笑)
当日
朝9時過ぎにお電話が掛かってきて
「13時から15時の間になりそうです。」
と教えてもらう。
ワクワクしながら待ったよ~。
そして14時半ごろ
力が強そうな男の人が二人やってきた。
105㎏ものキッチンボードを運んでくれるので
めっちゃ頼もしく見えたよ!
我が家の床や壁に傷をつけないように
声を掛け合って細心の注意を払いながら
キッチンまで大きな段ボール二箱を
運んでくれてそれだけで十分有難いのに…。
組み立てて設置してくれたあとに、
「こっち側に寄せた方が使いやすいですかね?」
と言いつつ、キッチンボードの位置を
微調整してくれて感動した!!
優しい!!
あと、コンセントの位置も気にしてくれて
使い方も教えてくれて…。
本当に有難かった~!!
5000円でこんなに働いてもらって
申し訳ないほどだったよ~。
お菓子やジュースでも差し入れ用に
用意しておけば良かったって
後悔したくらい。
所要時間が30分程度だったと思う。
(もっと少ないかも?)
本当に手際が良かったよ。
大事なことだから何度も言っちゃうけど
なんて言ったって
105㎏のキッチンボードだからね!
本当に大感謝~!!
そして届いたのがこれだ!

写真が微妙で伝わりにくいけど
キッチンが明るく見えるくらい
白くて良い感じ♡

ツナ子念願のフルオープンの引き出し。
軽いし静かだし、本当に嬉しかった!
一番上の棚はお菓子や
パン、粉末のスープやコーヒーなど朝食セットを入れたよ。
子ども達も自分で欲しいものを取れるようになって
お手伝いがしやすくなって良い感じ。
美味しくて好き! |

1500ワットの2口コンセントがある。
幅が120cmあるから
トースターもホットクックも
電気ケトルも一緒に置けるよ。
ホットクックってこんなの。 |


一番上は扉型だけど
手が届きづらい一番上と二番目の棚は
普段使わない食器や
ストックしている洗剤やキッチンペーパーなど
賞味期限がないものを入れてるので無問題!
一番下の右側はお弁当グッズを
左側には犬用ご飯セットを入れてるよ。
想像以上に収納力ありよ~。

手前に引き出して使えるスライドテーブル。
モイスっていう特別な材質で作ってあるから
蒸気が出る家電を引き出さなくても使えるんだって。
ついツナ子は引き出して使っちゃうけど
引き出さなくても水蒸気から
食器棚を守ってくれるって安心だよね!

炊飯器置き場の下の棚。
高さがあるから
ワインや油も立たせたまま置けるけど
ツナ子はもっぱら米置き場として使ってるよ。
楽天の買い回りで20㎏くらいを一度に買うし、
ここまで広いと米置き場として最適!
一度食べたらやめられないゆめぴりか!お米が甘くて、おかずなんていらないくらい美味しい!大好き! |
甘みと粘り気のバランスの取れたさっぱりした味のななつぼし。 |
決して大きなキッチンボードではないけど
収納がたっぷりで
なんでもきちんと片づけられちゃう!
とはいえ、
ズボラなツナ子は果たして
このキッチンボード使いこなせるのでしょうか?
購入して4か月経ったキッチン

購入して4カ月…。
これが我が家のキッチンボードだー!!
ツナ子なのにごちゃごちゃせずに
キッチンボードを使いこなせてる!!
使ってみて何が良かったって
収納力があるから買ってきたものを
ちゃんとしまい切れるし、
ツルツルピカピカだから
「綺麗に保ちたい!」って気持ちが強くて
掃除するのも楽しいの。
少なくとも
恥ずかしくて見せられないキッチンから
脱出できて
本当に買って良かったって思ってるよ!
実は他にも調べてみたんだけど
今回この記事を書くにあたって
色々他のキッチンボードも調べてみたんだけど
ニトリ
がすごく良かったの。
これとか、
これとか。
値段がお手頃なのは
もちろんおすすめポイントなんだけど
一番いいなと思ったのは配送料!


配送員設置&組組立設置ありで
平日なら1100円!
土日でも2200円だよ!
私が買ったのは
組立&設置代5000円だったから
ものすごくお得に感じる~!
しかも5年保証付き。
さすが大手のニトリ様や~!
しかも店舗に行けば
実物が見れちゃうのも良いよね。
ツナ子が買ったやつも
ツナ子は最高に気に入ってるけど、
次回があったらニトリも検討しようと思った。
5年保証は有難いよね~。
まとめ
やっぱり買って良かったキッチンボード。
ちゃんと探せば
手ごろな値段で
自分で作らなくてもいい
使い勝手の良い
キッチンボードが手に入るって分かったのが
今回の収穫だった。
これからも自分なりに
少しずつでも生活の不便を解決していきたいな。
もしあなたが
「妙にキッチンが片付かないなぁ」
って思ってるなら
それはキッチンボードのせいかもよ?
生活の不便を劇的に改善するために
あなたもあなたに合った
素敵なキッチンボードを探してみてね!
以上、新しいキッチンボードのおかげで
ハッピーなツナ子がお送りしました。
最後まで読んでくれてありがとう!
ばーい!
楽天市場で買うなら
|